兵庫県手延素麺協同組合
所在地:
兵庫県たつの市龍野町富永219-2
電話番号: 0791-62-0826
代表者名: 理事長 井上 猛
ホームページURL:
http://www.ibonoito.or.jp/
「揖保乃糸」は、従来通りの組合規約で昔のままの伝統製法を守り、腰があって舌触りもよく、おいしい作られた手延べ製品に、検査指導員が検査し等級を決め、全量を組合の素麺専用倉庫24棟に入庫、組合責任で製品管理をしています。これを消費シーズンに出荷、全国85社の特約店を通じ、消費者のお手元へお届けする販売システムをとっており、この点が「揖保乃糸」の特色で消費者の皆様に信頼されるマークになっております。組合は、仕入れから販売までさまざまな共同事業を行い、消費者の皆様に信頼される製品作りを行っています。
「揖保乃糸」の産地の歴史
1418年播州地方の斑鳩寺の文書で”サウメン”の記述が残っています。1700年頃から産地化が進み、地場産業として発展していきました。
明治38年に生産量が全国産地のトップとなり、現在を迎えています。
平成9年には、揖保乃糸資料館「そうめんの里」を建設し、手延べそうめんに関する歴史や文化の情報発信を行い、年間約12万人の観光客が訪れています。
「揖保乃糸」の特徴
・厳選された原料とそうめん職人の高度な技で、完成度の高い製品作りを行っています。
・組合の20数名の検査員による生産指導と厳しい格付検査により、高品質な製品をお届 けするように努力しています。
・組合員が一致団結して、消費者の皆様が満足していだける製品作りに取り組んでいます。
「揖保乃糸」の産地の歴史
1418年播州地方の斑鳩寺の文書で”サウメン”の記述が残っています。1700年頃から産地化が進み、地場産業として発展していきました。
明治38年に生産量が全国産地のトップとなり、現在を迎えています。
平成9年には、揖保乃糸資料館「そうめんの里」を建設し、手延べそうめんに関する歴史や文化の情報発信を行い、年間約12万人の観光客が訪れています。
「揖保乃糸」の特徴
・厳選された原料とそうめん職人の高度な技で、完成度の高い製品作りを行っています。
・組合の20数名の検査員による生産指導と厳しい格付検査により、高品質な製品をお届 けするように努力しています。
・組合員が一致団結して、消費者の皆様が満足していだける製品作りに取り組んでいます。
取扱い商品紹介
商品名 | 手延そうめん「揖保乃糸」上級 | |
内容量 | 300g | |
特徴 | 「揖保乃糸」の中で歴史のある帯の手延べそうめんで、全生産量のおよそ80%を占め、最もご愛顧いただいている名品です。 |
商品名 | 手延そうめん「揖保乃糸」特級 | |
内容量 | 300g | |
特徴 | 上質の原料小麦粉を使用して、厳寒期(12月〜翌年2月)につくられる絶品です。製造は組合が選抜指定した熟練製造者に限定されています。 |
商品名 | 手延そうめん「揖保乃糸」縒つむぎ | |
内容量 | 150g | |
特徴 | 国内産小麦粉だけを使用したそうめんです。絹のように輝く細さと、ゆがいた後の麺のつやも良く、もちもちとした触感、そして小麦本来の風味が味わえる逸品です。 |
商品名 | 手延ひやむぎ「揖保乃糸」 | |
内容量 | 200g | |
特徴 | そうめんよりやや太く仕上げて歯ごたえを出し、ひやむぎ専用の小麦粉を使用することによりソフトな舌触りを強調しています。赤・青2色の色麺がいろどりを加え、さっぱりとした味わいは四季を通じて楽しんでいただけます。 |
商品名 | 手延うどん「揖保乃糸」 | |
内容量 | 300g | |
特徴 | 小麦粉は、特定の製粉メーカーを指定し、厳選された粉を使用しています。小麦粉をゆっくり練り上げ熟成を重ねて、舌触りとコシの強いうどんに仕上げています。 |